コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フランス短期留学体験談

  • 短期留学体験談トップ
  • フランス留学
  • フランス短期留学
  • フランス長期留学
  • 日仏文化協会

パリ

  1. HOME
  2. パリ
/ 最終更新日時 : 2020-2021年度ガイドブック掲載分

谷口菜々子様 パリ留学

ソルボンヌ・フランス文明講座 初めての海外ということもあり、出発前はとても不安でしたが、バカンス中のパリにはのんびりとした雰囲気が漂っていて、とても心地よかったです。 初日は先生の言うことが全く理解することができず「レベ […]

/ 最終更新日時 : 2019-2020年度ガイドブック掲載分

梅澤光広様 パリ留学

楽しい想い出ばかりの毎日でした 9月1日から29日まで約1ヶ月のパリ留学でしたが、9月の4週目から急に寒くなり、マロニエの葉も落ち始めたので、素晴らしい季節でした。学校のクラスは入門と初級の間ぐらいのレベルで、7人中3~ […]

/ 最終更新日時 : 2019-2020年度ガイドブック掲載分

南恵子様 パリ留学

ソルボンヌ・フランス文明講座 「実存は本質に先立つ」というサルトルの言葉に後押しされて、40年来の夢を叶えた今、達成感と満足感で胸がいっぱいです。日仏文化協会の留学パンフレットを目にした時、費用、時間、88歳になる実母や […]

/ 最終更新日時 : 27期奨学生レポート

四條桐貴子様 パリ留学

私がパリに単身留学に行った目的は主に二つ。まず一つ目は世界随一の芸術の国であるフランスに実際に住み現地の人と同じように生活をすることで芸術がその街に根付く仕組み、その中で生きる人々の文化や人間性に触れることで私自身がこれ […]

/ 最終更新日時 : 26期奨学生レポート

曽我部真由様 パリ留学

滞在先について 国際大学都市内モナコ館の寮で1ヶ月生活した。寮はとても良かった。部屋は広く、週に1回掃除をしてくれる。鍵が複雑で何度も受付の方に開けてもらった。暖房はあるが冷房がないため、少し暑く感じるが、窓を開けたら快 […]

/ 最終更新日時 : 25期奨学生レポート

櫻井香子様 パリ留学

二度の短期留学を体験して この冬も年末年始を利用して、留学目的の渡仏を実現できました。私が日仏文化協会を知ったのは一昨年前の事です。当時から都内でフランス語を学んでいましたが、実際の生活の中でどれくらい伝わるのだろう?と […]

/ 最終更新日時 : 25期奨学生レポート

石橋春佳様 パリ留学

研修地について 花の都パリ、それは幼少期よりクラシックバレエに親しみ、現在は大学でフランス語学及びフランス語圏文化学を専攻する私にとって憧れの街です。1年前(大学1年次の春休み)に3週間の短期留学として初めてのパリ滞在を […]

/ 最終更新日時 : 22期奨学生レポート

田口舞様 パリ留学

<ステイ先>私はパリ16区、メトロ1番線Argentine駅から徒歩3分ほどにあるご家庭にホームステイをしていました。ここはパリの中で1,2番目に治安がよく、富裕層が多い地域でした。朝はオフィスワーカーが、夕方は買い物に […]

/ 最終更新日時 : 19期奨学生レポート

寺田大輝様 パリ留学

研修地について 私はパリ14区のメトロ6番線Glacière駅近くのパリラング校に通い、同建物内のFIAPに約2ヶ月間宿泊していました。駅、研修校周辺は治安が良く、静かで住みやすい街です。学校の近くにはスーパーやレストラ […]

/ 最終更新日時 : 19期奨学生レポート

中川稜介様 パリ留学

研修地について 研修地(宿泊施設)は、語学学校に併設されているFIAPを選択しました。施設の充実もさることながら、やはり学校が建物のすぐ地下にあるという点が最大の決め手となりました。行ってみてから分かったことですが、内装 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

奨学生レポート&留学体験談

最新のガイドブック請求はこちら

奨学生の募集情報

30期奨学生の募集要項

検索

  • 都市

  • 学校

  • 滞在スタイル

日仏文化協会のフランス短期留学

Copyright © フランス短期留学体験談 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 短期留学体験談トップ
  • フランス留学
  • フランス短期留学
  • フランス長期留学
  • 日仏文化協会