ARCHIVE

パリ

  • 2020年12月2日

中川稜介様 パリ留学

研修地について 研修地(宿泊施設)は、語学学校に併設されているFIAPを選択しました。施設の充実もさることながら、やはり学校が建物のすぐ地下にあるという点が最大の決め手となりました。行ってみてから分かったことですが、内装がとにかく綺麗でお洒落だったこ […]

  • 2020年12月2日

水﨑黎子様 パリ留学

私は以前にも二度フランス留学を経験しています。今まではニースで勉強していたのですが、新たな挑戦をしたいと思い今回はパリを留学先に選びました。パリに留学という目的で一週間以上滞在するのは初めてで、治安や交通手段、パリでの生活そのものに不安を感じていまし […]

  • 2020年12月2日

牧祐里奈様 パリ留学

私は1ヶ月間パリで留学をしてきました。着いて最初に感じたのは日本との気温の差です。18℃くらいしかなく、夏服では寒かったです。パリの雰囲気はいかにもヨーロッパという感じで建物もおしゃれで素敵でした。しかし道端にゴミなどがたくさん落ちていて、少し汚いと […]

  • 2020年12月2日

芹澤由季様 パリ留学

研修地について この夏、私は8月の1か月間でフランス短期留学をしました。私が選んだ大学はパリ第四大学(ソルボンヌ大学)です。やはりパリという事もあり、メトロ、RER、バス、トラム等交通には困ることがなく、これらを乗り換えし一か月の通学やその後の観光を […]

  • 2020年12月2日

大高千佳様 パリ留学

9月27日から10月2日までの一週間、パリ、アンスティテュ・パリジャンでの体験をまとめたいと思います。パリには以前にも旅行で訪れたことがありました。その際は、あくまでも旅行者として滞在したのですが、今回はホームステイをさせていただき、実際の生活に近い […]

  • 2020年12月2日

杉山様 パリ留学

初めてのヨーロッパ。3か月弱という短い期間ですが、できるだけ多くの体験をしようと期待に胸をふくらませ、7月11日にパリに到着しました。すぐに滞在先国際学生都市のモナコ館に向かいました。ここは学生寮がたくさんあり、それぞれに国の名前がついています。日本 […]

  • 2020年12月2日

中村真衣子様 パリ留学

今回の研修地パリは「意地悪な人が多い」というイメージでしたが、こちらが一生懸命フランス語を話そうとすると熱心に耳を傾けてくれるような、親切の人のほうが多かったように思います。パリは地区によって雰囲気や治安も違いますが、私が暮らした地区は高級住宅地で比 […]

  • 2020年12月2日

水原順子様 パリ留学

今回、語学研修に参加する機会を持つことができ、パリにて1週間の語学研修を含む10日間の滞在で、大変有意義な時間を過ごす事ができました。短期間ではあるものの、出発前は色々不安もありました。出発日までバタバタとし、飛行機内でやっとホッと一息といった始末。 […]

  • 2020年12月1日

坂本育美様 パリ留学

パリについて いうまでもなく花の都パリですから、美術館も見放題です。一ヶ月間、パリ中心部のメトロ・バス・RERも乗り放題のカルト・オランジュで交通費は50ユーロ程で納まります。バスはストなどで度々遅れることがあるので通学にはメトロかRERをお勧めしま […]

>フランス専門に扱って50年以上の日仏文化協会

フランス専門に扱って50年以上の日仏文化協会

創業は1968年。お祖父様・お祖母様からお孫さんの代まで、世代をつないでの高い支持と信頼を頂いています。口コミやご紹介を通じてのご相談が多いのも当社の特長です。

CTR IMG