フランス語求人情報

フランス語 求人・アルバイト情報

掲載された内容については、日仏文化協会は関知しておりません。広告主とコンタクトを取ったことによって、損害や不利益が発生したとしても、日仏文化協会は一切その責任は負いません。ご利用に当たっては、各自の判断と責任にてお願いいたします。



[業 種]:経営コンサルタント

[職 種]:事務業務全般

[仕事内容]:海外(主にアフリカ フランス語圏内または英語圏内)における国際開発業務に関わる事務業務全般。経費処理、車や宿泊場所の手配、スケジュール管理、翻訳、調整業務、その他事務作業

[必須スキル・応募要項]:フランス語検定準1級、英語TOEIC800点程度

[勤務地]:永田町(年に数回の海外出張あり)

[雇用形態]:有料職業紹介あるいは紹介予定派遣(試用期間最大6か月)

[報 酬]:年収400万~(※経験により異なる。)

[就業時間]:東京事務所(9:30~17:30)

[勤務開始日]:応相談

[応募方法]:ご興味をお持ちの方はお気軽にhebisawa@franchir-japan.co.jpまでご連絡ください

[備考:コメント]

会社名:株式会社フランシール
担当者:蛇澤
メールアドレス:hebisawa@franchir-japan.co.jp
ホームページ:https://franchir-japan.com/


[業 種]:語学教育

[職 種]:マーケティング・ユーザーサポート

[仕事内容]

・SNS(YouTube、インスタ等)のコンテンツ制作、投稿
・アプリのユーザーサポート

[必須スキル・応募要項]

・言語: 日本語(上級)、英語(中級以上)、フランス語(中級以上)
・動画撮影・編集までできる方を優先
・SNSコンテンツでのご出演が可能な方を優先。

[勤務地]:各地(フランス語圏内)

[雇用形態]:アルバイト

[報 酬]:経験次第の時給制

[就業時間]:フレキシブル

[勤務開始日]:2025年12月

[応募方法]:メールで履歴書と志望動機

[備考:コメント]

株式会社 カーデミー・ジャパン
メールアドレス:recruitment@cardemy.com


[業 種]:建設業

[職 種]:アドミ事務

[仕事内容]

現地(主にアフリカなどの発展途上国)にて現場の事務作業を含め現場サポート全般。
国際協力などの建設現場にて現場スタッフをアドミ事務としてサポートしていただきます。
スケジュール管理、翻訳、通訳、調整業務、経費処理、宿舎管理、給食管理、車両調達、病院への付き添い、入国審査、現地人との調整業務、その他事務全般

[必須スキル・応募要項]:フランス語検定準1級、英語TOEIC800点程度

[勤務地]:各地(フランス語圏内)

[雇用形態]:紹介予定派遣(試用期間最大6か月)

[報 酬]:500万~

[就業時間]:現場に準ずる(基本的に月~土稼働が多いですが、3か月に一度2週間帰国援助有が多いです。)
※現場により異なります。

[勤務開始日]:応相談

[応募方法]:アドミ事務員としてご興味をお持ちの方はお気軽にsaito@franchir-japan.co.jpまでご連絡ください。

[備考:コメント]

ご対応いただく業務は幅広いですが、自分の裁量で環境改善ができてやりがいを感じる事ができます。
現場では英語を公用語とし日本語、フランス語も使用いたします。
※男性の方がご活躍いただけるポジションです。
※国際協力のご経験者歓迎。
※通関業務などのご経験者歓迎。

会社名:株式会社フランシール
担当者:斎藤
メールアドレス:saito@franchir-japan.co.jp
ホームページ:https://franchir-japan.com/


[業 種]:語学学校

[職 種]:教務部アシスタント

[仕事内容]

Placé(e) sous l’autorité de la directrice des cours, l’Assistant(e) des cours et examens a pourmission d’assurer l’organisation logistique des cours et des examens.
DETAIL DES MISSIONS :
1) Suivi administratif et logistique des cours
・ Gestion des salles et du matériel pédagogique (équipements, manuels, etc.)
・ Préparation d’informations et documents liés à l’activité du centre de langue
・ Suivi des cours (à l’Institut, hors les murs, privés) et saisies des données dans le logiciel des cours
・ Appui à la gestion des emplois du temps des enseignants et agents de l’accueil
・ Tâches ponctuelles de traduction liées à l’activité du centre de langue
・ Contribution à la réflexion marketing et aux efforts de prospection
・ Rédaction de factures

2) Gestion des examens (DELF-DALF, TCF, universités)
・ Gestion logistique des examens : suivi des inscriptions et des convocations, gestion des salles, des emplois du temps, préparation du matériel, envoi des copies, entrée des résultats dans le logiciel, archivage, etc.
・ Organisation et surveillance des épreuves, à l’Institut ou en extérieur
・Coordination avec l’équipe des examinateurs-correcteurs et les partenaires

3) Démarche qualité et information des étudiants
・ Participation à la relation-client et à la démarche qualité (enquête de satisfaction, brochure d’accueil, gestion des réclamations)
・ Conseil et appui auprès des agents de l’accueil
4) Appui ponctuel au fonctionnement général de l’Institut

・ Aide à l’organisation d’événements : journées portes ouvertes, réunions d’orientation des nouveaux étudiants, fêtes de l’Institut
・ Périodiquement, rangement ou tri
・ Toutes missions dans le champ de compétences de l’Assistant(e), susceptibles de contribuer au bon fonctionnement de l'Institut

[必須スキル・応募要項]

Compétences requises :
・ Sens de l’organisation, rigueur, anticipation
・ Capacité à travailler en équipe et partager l’information
・ Gestion d’une relation-client (démarche qualité, sens du contact humain, conditions générales de vente, sens marketing)
Connaissances :
・ Maîtrise parfaite du japonais et haut niveau de français (B2 minimum)
・ Maîtrise des outils informatiques (Word et Excel), appétence à se former à des nouveaux logiciels et aux outils numériques utilisés à l’Institut
・ Intérêt pour le monde de l’enseignement et la pédagogie
Savoir-être :
・ Polyvalence
・ Capacité à proposer des améliorations
・ Réactivité et aptitude au changement

[勤務地]:横浜市中区尾上町5丁目76 明治屋尾上町ビル7F

[雇用形態]:Type et durée du contrat : CDD d’un an renouvelable avec période d’essai (3 mois, renouvelable).

[報 酬]:Salaire brut mensuel : 228 704 JPY

[就業時間]:Emploi du temps de travail 4 jours du mardi au samedi. De façon périodique et anticipée, disponibilité nécessaire certains soirs et weekends pour les examens, dans la limite du plafond horaire de travail.

[勤務開始日]:Date de prise de fonction souhaitée : 2 janvier 2026.

[応募方法]

DOSSIER DE CANDIDATURE
Le dossier de candidature comprendra :
- un curriculum vitae en français ;
- une lettre de motivation en français.

Le dossier de candidature doit être adressé par mail au plus tard le 3 décembre 2025 aux adresses électroniques : jeremy.opritescu@institutfrancais.jp,emmanuelle.lehembre@institutfrancais.jp et tokyo.recrutement@institutfrancais.jp avec en objet la mention « Candidature au poste d’Assistant(e) des cours et examens ».

[備考:コメント]

Temps de travail hebdomadaire : 32 heures.
Une convention collective « flextime » est en vigueur.
Jours de repos et congés :
- Trois de repos par semaine (dont les lundi et dimanche) ;
- Congés payés définis par le droit japonais (après les six premiers mois du contrat, dix jours de congés payés par an, puis évolution à l’ancienneté) ;
- Jours fériés japonais ;
- Jours de fermeture annuelle de l’Institut.

会社名:横浜日仏学院
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5丁目76 明治屋尾上町ビル
電話番号:045-201-1514
メールアドレス:yokohama@institutfrancais.jp
ホームページ:https://institutfrancais.jp/yokohama/about/recruit/


[業 種]:翻訳出版エージェント

[職 種]:アシスタント

[仕事内容]:出版業界・翻訳業界でのアシスタント兼版権サポートの事務職です。

・アシスタント業務:
-日常的な事務の仕事(来客対応、電話番、荷物の受け取りと発送、ファイリング、消耗品注文・買い出し、お茶出し等)
-アポ取り、出張手配、名刺管理など
-Xの運用

・版権サポート業務:
-書籍の受け取り、データベース入力と国内・海外送付作業一連
-ブックフェア関連のミーティング設定
-売上報告、居住者証明書の管理や免税書類作成など

【フランス著作権事務所】
株式会社フランス著作権事務所(Bureau des Copyrights Français)は、日本語へ及び日本語からの翻訳出版権を管理する文芸代理店です。日本とヨーロッパの各出版社や作家の間における、翻訳出版権の取得交渉や契約書の作成、著作権の譲渡などにおいて重要な役割を果たしています。BCFは著作物の二次的利用権(フランス語書籍の朗読、映画・舞台化、商品化、広告使用など)の譲渡も扱っています。フランス語戯曲の興行権及びピカソ著作権の管理も扱っています。

[必須スキル・応募要項]

・事務職経験(3年以上)
・フランス語 DALF B2 相当
・日本語 JLPT N1 相当
・英語 ビジネスレベル(仏・英は読み書きを中心)
・PC スキル Excel・PowerPoint・Word
・自発性、適応力、協調性
※より求める人材
・出版業界またエージェント経験者は尚更歓迎
・著作権関連知識のある方
※国籍・性別・年齢 不問

[勤務地]:東京都文京区本郷三丁目

[雇用形態]:正社員

[報 酬]:月給 240,000円 (ボーナス6月と12月に1ヶ月ずつ支給)

[就業時間]:週40時間、フレックスタイム制(コアタイム 11:30〜16:30)

[勤務開始日]:11月開始(応相談)

[応募方法]:日本語とフランス語の履歴書とカバーレーター
書類→面接→内定
※ご質問だけでも受け付けておりますのでご遠慮なくご連絡ください。
ご連絡はダルトアまで。

[備考:コメント]

【休日】
・休日 土日祝休み
・年間休日 120日
・休暇制度 年末年始休暇・有給休暇(入社時に11日間付与)
【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費支給
・中小企業退職金共済制度あり

会社名:株式会社フランス著作権事務所
担当者:ダルトア
メールアドレス:myriam.dartois@bcf-tokyo.com
ホームページ:https://www.bcf-tokyo.com/


[業 種]:IT・コンピューター

[職 種]:IT・コンピューター

[仕事内容]:パリ8区シャンゼリゼにある日系IT企業のシュークルキューブです。日本でITエンジニアで働いていた方、フランスでもその能力を使ってIT業界で働いてみませんか?

①サポートエンジニア
ネットワーク、サーバ実務経験者、有資格優遇 日仏英
(CDI,CDD (能力による)、AEで登録の方も正社員の可能性あり)
②サポートエンジニア
パソコン、スマートフォン、インターネット開設等のサポート
(CDI,CDD (能力による)、AEで登録の方も正社員の可能性あり)

[必須スキル・応募要項]

・ネットワーク、サーバ実務経験者(有資格優遇)
・パソコン、スマートフォン、インターネット等のサポートディスク経験者(優遇)

[勤務地]:パリ

[雇用形態]:正社員

[報 酬]:フランスの賃金制度に合わせる

[就業時間]:9:00-17:00

[勤務開始日]:要相談

[応募方法]:写真付き日本語履歴書、仏語及び英語CV、志望動機をhr@sucrecube.frまでお送り下さい。

[備考:コメント]:※SUCRECUBE Technologiesはパリ生活便利情報ポータル「エトワ」を運営しています。

会社名:SUCRECUBE TECHNOLOGIES
担当者:採用担当
住所:75008 Paris76 avenue des Champs-Élysées
メールアドレス:hr@sucrecube.fr
ホームページ:http://sucrecube.fr


[業 種]:法律事務所

[職 種]:弁護士秘書(フレンチデスク)

[仕事内容]

[必須スキル・応募要項]

四年制大学卒以上
事務職経験2年以上
基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
日本語が母国語の方
高度なフランス語力
英語力あれば尚可
法律の基礎知識があれば尚可

[勤務地]:東京都港区六本木

[雇用形態]:正社員

[報 酬]:経験等を考慮の上、当事務所規定により優遇します。賞与および昇給は、個人の評価結果に応じて決定します。

[就業時間]:9:30~18:00(実働7.5時間)

[勤務開始日]:応相談

[応募方法]:以下の書類を郵送にてお送り下さい。
1.和文履歴書:当事務所採用ホームページ(https://tmi-recruit.com/recruit/staff/)よりダウンロードしてご記入下さい
2.和文職務経歴書:書式自由
3.フランス語の履歴書:書式自由

送付先
〒106-6123
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー23階
TMI総合法律事務所
スタッフ中途採用(フレンチデスク秘書)担当 宛

[備考:コメント]

会社名:TMI総合法律事務所
〒106-6123 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー23階
電話番号:03-6438-5511
メールアドレス:info_recruit@tmi.gr.jp
ホームページ:https://www.tmi.gr.jp/


[業 種]:(公財)フランス語教育振興協会

[職 種]:仏検正規職員(問題作成担当)

[仕事内容]:仏検に関わる各種委員会(問題作成委員会、実行委員会、審査委員会等)の取りまとめ、『仏検公式ガイドブック』の作成管理、ニュースレター「APEF通信」の編集、広報その他事務全般

[必須スキル・応募要項]

大卒以上、3年以上の実務経験を有すること
実務レベルのPCスキル(Word, Excel, Access等)
フランス語能力 仏検2級もしくはDELF B1以上
校正の経験やSNSの知識・技能等があれば尚可

[勤務地]:東京 九段下

[雇用形態]:正規職員

[報 酬]:月給(基本給) 230,000円~300,000円 当協会規定による

[就業時間]:平日9:30 – 17 :30(休憩1時間)/年に20日ほど土日祝日出勤あり
※職務の性質上、テレワークの導入機会はありません

[勤務開始日]:令和7年12月(応相談)

[応募方法]:写真付の履歴書・職歴書ならびに動機書をメールで当協会recrutement@apefdapf.orgまでお送りください。書類選考の上、合格された方には第二次選考面接(11月9日(日)開催予定)のご案内をいたします。
応募締切:令和7年10月30日(木)必着

[備考:コメント]

賞  与:年2回
手  当:残業手当、通勤手当
保 険 等 :健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済、退職金制度
休日休暇:土日祝(出勤の場合は代休)、夏期、年末年始、年次有給休暇

会社名:公益財団法人フランス語教育振興協会
担当者:採用係
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-8-1 九段101ビル6F
電話番号:03-3261-9969
メールアドレス:recrutement@apefdapf.org
ホームページ:https://apefdapf.org/


[業 種]:小売業

[職 種]:販売、在庫管理など

[仕事内容]:フランスおよび英国から直輸入しているグローサリーを中心に販売している、輸入食品のセレクトショップです。

[必須スキル・応募要項]:以下のすべてを満たさなくとも、なるべく多く該当すると助かります。

[勤務地]:東京、世田谷区(東急大井町線尾山台駅)

[雇用形態]:アルバイト

[報 酬]:時給1,300円(交通費別途支給)

[就業時間]:【応相談】例:9時45分~17時15分(12時30分~13時30分は昼休みのため閉店、昼休みは給与支給なし)

[勤務開始日]:なるべく早く

[応募方法]:ご応募の前に、まずは当店のInstagramをご覧ください(アカウント:epicerie_causette)。
ご応募に際しては、写真つきの履歴書・職務経歴書をメールにてお送りください。
繁忙期につき電話でのお問合せはご遠慮願います。

[備考:コメント]:雑誌やTVにも取り上げられた高級グローサリーストアです。年齢・性別不問。

会社名:株式会社プレザンス(屋号:エピスリー・コゼット)
担当者:郡司
〒158-0086 東京都世田谷区尾山台3-22-4 マンヤスビル1階
電話番号:0357606771
メールアドレス:hgunjihuet@presence-biz.com
ホームページ:https://www.instagram.com/epicerie_causette/


[業 種]:輸入ワイン・食材専門商社

[職 種]:貿易事務、販売促進

[仕事内容]:フランスワインを中心とした輸入洋酒類の卸売業を手掛ける会社にて、貿易事務を担当していただきます。生産者とのフランス語および英語でのコミュニケーション(主にメール)、発注業務、生産者来日時の通訳など。その他、資料の翻訳・作成、SNS(Facebook、Instagram)を使った情報配信を担当していただきます。

[必須スキル・応募要項]:PC(Excel, Word, Outlook)の基本操作のできる方。Photoshop、Illustrator基本操作出来れば尚可。
【必須の語学力(資格は無くても構いません)】
日本語ネイティブレベル、フランス語DELF B2程度以上

[勤務地]:東京(板橋区)

[雇用形態]:正社員

[報 酬]:委細面談にて説明

[就業時間]:09:00-18:00 完全週休二日制 土日祝休み

[勤務開始日]:応相談

[応募方法]:履歴書と職務経歴書を電子メールでお送りください。書類審査後、面接(日本語)及び筆記試験(仏語)を行います。

[備考:コメント]:業種未経験者歓迎。ヨーロッパのガストロノミ文化に興味がある方

※幣社加盟団体:
・JWSIA 日本洋酒輸入協会会員
・一般社団法人 日本ソムリエ協会会員
・一般社団法人 在日フランス商工会議所会員
・一般社団法人 日本エスコフィエ協会
・フランス農事功労章受章者協会(MOMAJ)会員

会社名:出水商事株式会社
担当者:増野・倉片
〒1730004 東京都板橋区板橋1-12-8
電話番号:03-3964-2272
メールアドレス:masuno@izumitrading.co.jp
ホームページ:http://www.izumitrading.co.jp/


[業 種]:Ambassade du Sénégal

[職 種]:Assistant (e) de L'AMBASSADEUR

[仕事内容]

[必須スキル・応募要項]

[勤務地]:1-3-4 Aobadai, Meguro-ku, 153-0042 Tokyo

[雇用形態]:Contrat de travail à durée déterminée (CDD)

[報 酬]:négociable

[就業時間]:09:30-17:30

[勤務開始日]:dès que possible

[応募方法]

1.Curriculum vitae avec une photo récente
2.Lettre de motivation comprenant des références professionnelles (anciens employeurs ou collaborateurs)
3.Copies des diplômes et justificatifs
4.Une copie de la pièce d’Identité
Adresses pour le dépôt de candidature
1-3-4 Aobadai, Meguro-ku, 153-0042 Tokyo
E-mail : senegal.ast.cons@gmail.com

[備考:コメント]

-Présélection puis examen écrit et entretien
-Les personnes sélectionnées seront contactées

会社名:Ambassade du Sénégal au Japon
担当者:Mme Mitsuyo KAWASE
〒1530042 東京都目黒区青葉台1-3-4
電話番号:03-3464-8451
メールアドレス:senegal.ast.cons@gmail.com
ホームページ:https://www.ambassene-tokyo.sn/


[業 種]:在日フランス商工会議所

[職 種]:リクルートメントコンサルタント

[仕事内容]

[必須スキル・応募要項]

[勤務地]:東京

[雇用形態]:契約社員

[報 酬]:応相談

[就業時間]:平日9時30分~18時30分

[勤務開始日]:応相談

[応募方法]emploi@ccifj.or.jpまで履歴書(日・仏/英)をお送りください。

[備考:コメント]

会社名:一般社団法人在日フランス商工会議所
担当者:ニコラ・ショベ
〒1030023 東京都東京都中央区日本橋本町2-2-2 日本橋本町YSビル2F
メールアドレス:emploi@ccifj.or.jp


[業 種]:飲食業

[職 種]:レストラン

[仕事内容]:小人数制の高価格帯のレストランでのホールスタッフ勤務です。

[必須スキル・応募要項]:ネイティブレベルまたはそれに準するレベルで英語・フランス語を話せる。

[勤務地]:銀座

[雇用形態]:業務委託、正社員、契約社員、アルバイト

[報 酬]:応相談

[就業時間]:17:00~22:00(状況によって残業あり)

[勤務開始日]:面談後、即日~可能

[応募方法]:履歴書をご用意の上、下記の連絡先にご連絡お願い致します。

[備考:コメント]:インバウンド増加により、英語・フランス語圏のお客様が増えてきております。柔軟なコミュニケーションが求められますので、高い能力を発揮できる、またはスキルアップをしたい方はいかがでしょうか。

会社名:株式会社一宮
担当者:氏家
〒104-0061 東京都東京都中央区銀座5-14-14サンリット銀座ビルⅢ8F
電話番号:0355658083
メールアドレス:ichimiya.steak@gmail.com
ホームページ:https://ichimiya.foodre.jp/