日仏文化協会

特定商取引法に基づく表示

フランス語会話講座

お申込み方法

本部(東京汐留)

FAX、TEL、Emailでお問い合わせください。
10:00~21:00(土曜のみ18:00まで、日曜・祝日はお休みです)
TEL. 03-6255-4107 FAX. 03-6255-4101
E-mail :kaiwa@cfj-web.com

大阪ビューロー

FAX、TEL、Emailでお問い合わせください。
受付11:00~21:00(日曜・祝日はお休みです)
TEL.:06-6453-2660  FAX:06-4797-1033
E-mail :osaka@ccfj.com

受講料

 

各講座の受講料に関しては、それぞれのHPをご覧ください。

お支払い方法

一括納入制

受講料はお申込みと同時に入会金及びその他の費用(教材費など)と共に銀行振り込みにてお支払い下さい。
※オンラインレッスンに限り、クレジットカードでの支払も可能です。 ※お振込み手数料はお客様のご負担となります。

銀行口座

各センターの受講要項をご参照ください。

お振込み手数料はお客様にご負担いただきます。

クーリングオフ

契約書面を受け取った日から数えて8日以内であれば、書面もしくは電磁的記録により契約の解除( クーリング・オフ) をすることができます。既に受講した場合でも、当該契約に基づく対価の支払義務はありません。但し、受講期間が2ヶ月以下または入会金・講座代金の総額が5万円未満の場合にはクーリング・オフは出来ませんのでご注意ください。
口座振込に対する振込手数料はお客様負担となります。

中途解約

入会金・講座代金の総額が5万円未満の場合には、原則として解約(中途解約)は出来ません。ただし、転勤など予測不可能な事情で通学が不可能となった場合に限り例外措置を認める場合があります。
入会金・講座代金の総額が5万円以上の場合には、クーリング・オフ期間経過後においても契約を解除 (中途解約) することが出来ます。この場合次の解約損料をいただきます。
A. 契約の解除が役務提供開始前である場合︓1万5千円(解約手数料) B. 契約の解除が役務提供開始後である場合︓下記 a と b の合計額+解約手数料
a. 提供された役務の対価に相当する額
b. 契約の解除によって通常生ずる損害の額として政令で定める以下の額: 5万円または契約残額 (契約に係る役務の対価の総額–既に提供された役務の対価に相当する額)の20%に相当する額のいずれか低い額。
役務の提供期間の終了日をもって、契約は終了します。