加茂 奈菜未様 モンペリエ・リヨン留学2
Q学校の授業内容やテストについて モンペリエの語学学校では最後の週にテストが行われました。口頭作文については面接のように1人ずつ教室にて行われ、それ以外の文法・文章作成・口頭理解・文章理解のテストは大講堂で同じレベルの学生全員で一斉に受験しました。こ […]
Q学校の授業内容やテストについて モンペリエの語学学校では最後の週にテストが行われました。口頭作文については面接のように1人ずつ教室にて行われ、それ以外の文法・文章作成・口頭理解・文章理解のテストは大講堂で同じレベルの学生全員で一斉に受験しました。こ […]
Q学期末のテストについて教えてください。 必須科目の4技能と文法、選択科目のfrançais de tourismeとculture et patrimoineの計7科目ありました。4技能と文法のテストは普段の授業と比較して難易度は易しく感じました。 […]
Qモンペリエにご到着から2ヶ月程が経ちましたが学校や町の印象を改めて教えてください。 到着して2ヶ月と少し経った今ですが、モンペリエの暮らしにはすっかり慣れて充実した日々を過ごしています!街の中心部にほとんどのものが集中しているので、あまり交通手段に […]
Qモンペリエでの暮らしについて 到着してから約2ヶ月が経過しましたが、想像以上に楽しく過ごすことができています!勉強と旅行と就活のバランスのとり方がとても難しいですが、毎日充実感いっぱいです。モンペリエの人は基本的におおらかで優しい人が多く、私が慣れ […]
初めまして、修士課程2年の吉田と申します。夏からフランス南部のモンペリエにて、1学期間の語学留学を予定しています。今回は、私の留学の志望動機と、今のタイミングで留学に踏み切った背景についてお話しします。 単刀直入に申し上げると、私がフランス留学を志望 […]
こんにちは。春に大学を卒業したばかりの現在社会人1年目の加茂奈菜未と申します。今年の9月からモンペリエとリヨンに半期ずつの留学を予定しています。今回の初レポートでは、なぜ留学を決めたのか、なぜモンペリエとリヨンを選んだのかをお話しできればと思ってお […]
市民楽団でサックスを演奏することができました! 研修期間:9か月研修校:モンペリエ大学IEFE校 モンペリエの市民楽団に入り、フランス人と一緒に音楽をやってくることができました。中学生から70歳まで、幅広い年代のフランス人が在籍しており […]