谷口 楓様 カーン留学2

ご到着から5ヶ月経って、改めて学校や町、滞在先の印象を教えて下さい。印象は変わりましたか? カーン 時間が過ぎるのは早いもので、到着から5ヶ月経ちました。カーンの印象は変わらずとても治安が良く、安心して過ごす事ができています。スリなどの被害も聞いたことはありません。とは言え用心しているに越したことはないのですが、友人が携帯を街で無くした数日後には彼女の手元に戻ってくるなど、日本にいるかの様な事が起 […]

谷口 楓様 カーン留学1

学校や街、滞在先の第一印象 カーンの街について 私は現在カーンに留学しています。カーンは学生が多い街です。中心街から学校・寮にかけては治安が良く、スリの被害等も聞いた事はありません。しかしカーン駅周辺は中心街から少し離れており、夜はあまり雰囲気が良くないため一人では歩かない事をおすすめします。総合的に見てカーンは非常に治安の良い街だと思います。 カーン大学について カーン大学はCampus1からC […]

谷口 楓様 自己紹介

今年の9月からカーン大学に留学予定の谷口楓です。私は現在大学3年生で社会学と国際関係論について学んでいます。1年間大学を休学し、カーン大学でフランス語を学びます。私がフランス語に興味をもったきっかけは、大学入学前の春休みにパリへ旅行に行ったことでした。今までほとんどフランス語を聞いたことがなかった私は、日本語にも英語にもない、フランス語の美しい響きにとても惹かれました。ガイドの方が「フランス語では […]

白谷様カーン留学7

フランス留学をふりかえって、学校についての総評価を教えて下さい カーン大学で、2セメスター授業を受けましたが、勉強においては、かなり充実した9か月間になりました。宿題や試験も多く、授業についていくのに必死でしたが、その分かなり鍛えられたと思います。読み書きに比べて、会話力がまだ弱い気はしていますが、それでもこちらに到着した当初を振り返ると、かなり成長できたと感じます。授業の内容は、充実しており、先 […]

白谷様カーン留学6

クラスメイトを紹介下さい。具体的な人数、国籍、年齢、クラスの雰囲気、授業の進め方等 クラスの人数:約20名 国籍:アメリカ、オーストラリア、ポーランド、ガーナ、カンボジア、中国、韓国、日本 年齢:大多数が20代前半、30代2名、40代1名 クラスの雰囲気:文化的背景もあり、授業中は、欧米系の国の方が発言することが多く、アジア系の国の方は静かな傾向にあります。授業外では、国籍に関係なく話すことができ […]

白谷様カーン留学5

宿舎について教えて下さい。 大学の学生寮に住んでいます。自分の部屋の中に、トイレ・シャワー・洗面台があり、寮内には、フランス人、外国人留学生、男女も分け隔てなく住んでいます。北棟と南棟があり、8階建て(日本式9階)で、各フロア20室くらいです。キッチンは、各フロア1つで、共同です。 宿舎のある地域について教えて下さい。(環境、お店等) フランス語の授業を受けているCampus 1からは少し離れた、 […]

白谷様カーン留学4

ご到着から5ヶ月経って、改めて学校や町、滞在先の印象を教えて下さい。印象は変わりましたか? 改めて街の印象を考えてみると、カーンは、やはり落ち着いていて、生活しやすい街だと感じます。学校の設備も整っていますし、特に普段の買い物に困るということもありません。パリに行きたければ、電車で約2時間~2時間半ほどと、他の街からの距離と比較しても、さほど遠くはないので、留学生活には、ちょうどいい街だと感じてい […]

白谷様カーン留学3

クラスの担任をご紹介下さい M. Geslotとても明るく気さくな先生です。アメリカやアジアでもフランス語を教えられていた経験があるそうで、授業の中でのお話や、単語や文法の説明も、とてもわかりやすく、毎回楽しく授業を受けることができています。 授業の進め方は、どうですか? 科目や先生によって、まちまちですが、OralとEcritは、基本的に同じテキストを使っていて、同じ文法やレッスンの内容について […]

白谷様カーン留学2

持ってきて良かったと思う物はありますか?また持ってきたけれど不要だった物もあれば教えて下さい。 持ってきて良かったものは、風邪薬などの常備薬、使い慣れている化粧品、インスタントのお味噌汁、お箸、海外電圧対応ドライヤー、目覚まし時計、折り畳み傘などです。シャンプー、コンディショナー、歯磨き粉などの消耗品も、初めの1週間分くらいは、用意しておくと良いと思います。服は、9月でも、到着後わりとすぐ寒くなっ […]

白谷様カーン留学1

学校や町、滞在先の第一印象を紹介して下さい。 現在、私が留学しているカーンは、街全体にキャンパスが点在している学生の街といった印象です。街自体は、のどかで落ち着きがあり、勉強には適した環境だと感じます。街の中心地には、お店がたくさんあり、日用雑貨や服や靴の買い物もできますし、映画館や劇場、カフェやバーなどもたくさんあります。カーン大学には、外国語学部を初め、法学部や文学部、工学部などがあるようです […]

>フランス専門に扱って50年以上

フランス専門に扱って50年以上

創業は1968年。お祖父様・お祖母様からお孫さんの代まで、世代をつないでの高い支持と信頼を頂いています。 口コミやご紹介を通じてのご相談が多いのも当社の特長。 そのせいか、初めて来社される方の多くが「アットホームな雰囲気ですね」と口にされます。 フランスの暮らしや日常のエピソードもブログやSNS、メルマガを通じてお届け。日本にいても常にフランスを感じられる環境づくりをしています。

PAGE TOP