アパルトマン一覧(エリア)
ルーヴル/エティエンヌ・マルセル
パリの中心ともいうべきこの界隈は、観光の拠点としてどこへ行くにも便利な場所。
エティエンヌ・マルセル駅周辺は、最先端のセレクトショップやブティックが並ぶ、ファッション好きにとっては見のがせないエリア。活気あるマルシェと気軽なレストラン、カフェが軒を連ねるモントルグイユは、パリジャンも買い出しにやってくる人気のグルメストリートです。
ルーヴル美術館やレアールのショッピングセンターをはじめ、アパートの徒歩圏内だけでもパリを満喫できます。
地区 |
物件名 | 画像 | カテゴリー | 広さ (目安) |
宿泊料金 (1泊) |
最低宿泊 期間 |
最大 人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1区 |
![]() |
スタンダード | 11m2 | 57ユーロ | 3泊~ | 1名迄 |
|
1区 |
![]() |
スタンダード |
20m2 | 70€ | 3泊~ | 3名迄 | |
2区 |
![]() |
セミデラックス |
33m2 | 120€ | 3泊~ | 3名迄 |
マレ/バスティーユ
フランス革命の口火を切ったバスティーユ、優雅な貴族の館と小道が17世紀そのままのたたずまいを見せるマレ地区。
文学サロンがひらかれ、革命の計画が練られたそんな歴史ある界隈も、現在は話題のブティックとカフェがひしめく、パリでも一番のおしゃれエリアとして注目を浴びています。また、日曜日でも開いているマレ地区のお店はとても貴重。
歴史をたどる散歩、オぺラ・バスティーユ座での観劇、ショッピングと、楽しみ方は自由自在です。
地区 |
物件名 | 画像 | カテゴリー | 広さ (目安) |
宿泊料金 (1泊) |
最低宿泊 期間 |
最大 人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4区 |
![]() |
セミデラックス | 36m2 | 110ユーロ | 3泊~ | 4名迄 | |
4区 |
![]() |
スタンダード スーペリア |
32m2 | 85€ | 3泊~ | 3名迄 | |
11区 |
セミデラックス | 50m2 | 105€ | 3泊~ | 4名迄 | ||
11区 |
セミデラックス | 40m2 | 120ユーロ | 3泊~ | 3名迄 |
カルチエ・ラタン/サンジェルマン
ソルボンヌ大学をはじめ書店や映画館が集まり、文化の薫りあふれるカルチエ・ラタン。
毎日マルシェが立つムフタール通りでは、気軽にグルメも楽しめます。おしゃれな雑貨店とブティックが並ぶサンジェルマンデプレは、カフェ文化発祥の地としても知られており、カフェフロール、ドゥマゴなどのカフェで優雅にお茶するのも楽しみの一つ。
治安も良く、セーヌ河畔やリュクサンブール公園などの散歩コースもあり、学生や文化人が好んで暮らす界わいとして知られています。
地区 |
物件名 | 画像 | カテゴリー | 広さ (目安) |
宿泊料金 (1泊) |
最低宿泊 期間 |
最大 人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5区 |
![]() |
セミデラックス スーペリア |
70m2 | 160ユーロ | 5泊~ | 4名迄 | |
6区 |
![]() |
スタンダード スーペリア |
28m2 | 90ユーロ | 3泊~ | 4名迄 |
シャンゼリゼ
世界でも最も美しい通りに数えられるシャンゼリゼ。凱旋門とそこから放射線状にのびる広い並木道は、パリの象徴ともいえます。
ルイヴィトンやグッチなどブランドが並ぶモンテーニュ通り、一流ホテルの豪華ファサードなどのエレガントな一面と、スーパーやファーストフードも充実しているという観光客向けの庶民的な一面があり、生活にも不自由なし。
深夜まで人通りがたえないシャンゼリゼのにぎわい、夜景が美しい凱旋門など、夜のパリも心ゆくまで楽しめます。
地区 |
物件名 | 画像 | カテゴリー | 広さ (目安) |
宿泊料金 (1泊) |
最低宿泊 期間 |
最大 人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16区 |
スタンダード | 22m2 |
70ユーロ | 3泊~ | 2名迄 |
オペラ
18世紀に建てられた壮麗なオペラ座を中心に、デパートや観光の見どころがひしめくオペラ地区。
ピラミッド駅そばには大型スーパー・モノプリ、有名なパン屋ポール、アパートから少し先「日本通り」と呼ばれるサンタンヌ通りでは、和食の惣菜やお弁当、日本の食材も手に入ります。
日系の書店(ジュンク堂、ブックオフ)が2つ、日本の旅行代理店やパリ観光局もあり、旅の情報収集にも最適。日本人の姿を見かけることも多く、夜の治安も良いので安心して滞在できます。
地区 |
物件名 | 画像 | カテゴリー | 広さ (目安) |
宿泊料金 (1泊) |
最低宿泊 期間 |
最大 人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8区 |
スタンダード | 13m2 | 57ユーロ | 3泊~ | 2名迄 | ||
9区 |
![]() |
スタンダード | 19m2 | 70ユーロ | 3泊~ | 3名迄 | |
9区 |
![]() |
スタンダード | 23m2 | 70ユーロ | 3泊~ | 3名迄 |
モンパルナス、エッフェル塔、ラ・モット・ピケ
パリ一の高層ビル・モンパルナスタワーを中心に広がるこのエリア。
6、7区に通じるレンヌ通りには、本と電化製品の総合ショップFNAC、ザラ,KOOKAI, H&M, MANGOなど人気ブティックが集中。
モノプリをはじめとするスーパー、おいしいクレープリー、エコール・ド・パリの中心となった歴史あるレストランLa Coupoleなど、食事のためのお店も充実しています。
モンパルナス駅はモンサンミッシェルやロワール地方への始発駅のため、旅の起点としても便利。エールフランスの空港バスも発着しています。
地区 |
物件名 | 画像 | カテゴリー | 広さ (目安) |
宿泊料金 (1泊) |
最低宿泊 期間 |
最大 人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15区 | ![]() |
スタンダード | 18m2 | 70ユーロ |
3泊~ | 2名迄 | |
15区 | エッフェル | ![]() |
セミデラックス | 42m2 | 120ユーロ |
3泊~ | 4名迄 |
15区 | ![]() |
セミデラックス | 38m2 | 120ユーロ |
3泊~ | 3名迄 |
パリ左岸南西
セーヌ川を境にして南側は、「リヴ・ゴーシュ」と呼ばれる左岸エリア。
とくにアパート周辺は落ちついた治安のいい住宅街で、気さくな商店や近所の人々が集まるビストロなど、ふだん着のパリの姿が垣間見れる魅力ある地域です。ヴァンヴのみの市(土日開催)、見本市会場ポルト・ドゥ・ヴェルサイユにも近くて便利。
また近年は、実力派のシェフが手ごろな価格のレストランを次々に開店している、知られざるグルメエリアでもあります。
モンマルトル
20世紀のはじめ、若き日のピカソなど芸術家たちが暮らしたモンマルトル。
ムーランルージュやサクレクール寺院はもちろん、ユトリロが描いた石畳の細い路地や小さな教会など、今も古き良きパリの雰囲気をたっぷり味わうことができます。自由闊達でボヘミアンな雰囲気と、下町に通じるあたたかさや人情も残り、絵描きや俳優たちに愛されている土地。
近所のマルシェやパン屋さんでの人々とのふれあいも、滞在の楽しみのひとつです。
メニルモンタン
パリ左岸南東
パリ右岸南東(バスチーユ~ベルシー、ナシオン)